
鴨肉は恐れるほど高カロリーではないんです!
脂質のほとんどは溶け出し、皮に美味しそうな焼き色を付けるのに役立ってくれます。
小さ目の鴨胸肉を使うレシピになっているので、もし大きめの鴨胸肉を使う場合は、両面共に1~2分長く焼いてくださいね。
少し手間がかかりますが、塩で下味をつけた鴨胸肉を一晩冷蔵庫で寝かせておくと更にジューシーに柔らかく仕上がります。
愛情を込めて丁寧に調理すれば、お金をかけなくても皆に喜んでもらえる立派な肉料理が出来上がりますよ。
材料 For
-
-
-
-
3 個
-
-
-
-
300 g
作り方
1
オーブンを190℃に予熱しておく。
鴨胸肉の余分な脂を取り除き、塩・胡椒をする。
フライパンを中火で熱し、十分熱くなったら胸肉の皮目を下にして皮が黄金色になるまで数分焼く。耐熱皿に皮目を上にして並べオーブンで約8分焼く。
焼きあがったらオーブンから出し冷ましておく。

© ©BrakeThrough Media
2
鍋を中火にかけバターの半量を溶かす。
薄切りのエシャロットと白ワインを加え、透明になるまで炒める。
栗、生クリーム、塩小さじ¼、胡椒小さじ¼を加え、沸騰したら蓋をして約15分煮込む。

© ©BrakeThrough Media
3
インゲン豆を、鮮やかな緑色になるまで4~5分塩茹でする。
茹であがったら氷水にさらし、キッチンペーパーで水気を取る。

© ©BrakeThrough Media
4
フライパンに残りのバターを入れ、中火できつね色になるまで溶かす。
茹でたインゲン豆を加え、バターを絡めるように4~5分炒める。
5
鴨肉をオーブンに戻し5分ほど温め直す。
厚さ1.5㎝ほどにカットし、キッチンペーパーを敷いた皿に並べ余分な脂を取る。
6
器に栗のソース、スライスした鴨肉の順に乗せ、インゲン豆を飾ったら完成!