Muscadet

AOP ミュスカデ

Pays de la Loire
生産地
ペイ・ド・ラ・ロワール

AOP(原産地保護呼称)ミュスカデは、繊細でフルーティな辛口白ワインで、シーフードの盛り合わせのお伴として古くから親しまれています。生産地は、大西洋からアンジュ地区の手前まで、ロワール川とヴァンデ川の間に広がります。

知っておきたいこと

ミュスカデは、「ムロン・ド・ブルゴーニュ」種から作られる世界でただ一つのワインです。ムロン・ド・ブルゴーニュは、今日では絶滅してしまった「グエ・ブラン(別名グアイス・ブラン)」種と「ピノ・ノワール」種の交配により生まれた品種です。紀元1世紀にはすでにナント地方でぶどうが栽培され、キリスト教とともに広まりました(ワインは礼拝に使用されていました)。ミュスカデという名前が現われたのは1635年のことですが、フィロキセラ禍に見舞われた後、生産方法が再構築され、品質が向上しました。1937年には原産地呼称認定を受けており、フランスで最も古いアぺラシオンの一つに数えられています。ミュスカデの中には、滓(おり)を残した状態で醸造され、半年から2年、ものによっては4年間も寝かせるものもあります。滓は糖分をアルコールに変える酵母の役割を果たします。滓との接触により、ワインにアロマの豊かさ、複雑さ、ヴォリュームが加わり、熟成能力を持つワインとなります。ミュスカデのテロワールの多様性(多様な土壌の構成および海が及ぼす様々な影響)滓引きの有無、ある程度の長さの熟成期間を経ることにより、非常に幅広いアロマが生まれます。

この多様性から、ミュスカデの真骨頂である、コミューン名を付記したワイン「クリュ・コミュノー」が生みだされ、そのテロワールの素晴らしさを表現しています。クリュ・コミュノーは厳選された区画から、厳しい仕様(収量制限、樹齢6年以上、熟度の高いぶどうの収穫、最低18~24ヶ月の滓の上での熟成)に沿って生産され、ストラクチャーがあり、エレガントで複雑、素晴らしい熟成能力を持っています。グラン・クリュのような白ワインにも匹敵する、グルメ料理のお伴に最適なワインです。今日、以下10のコミューン名を付記したクリュ・コミュノーが認められています:
力強く豊潤な「クリッソン」、24~40か月滓の上で熟成され、余韻が長く続く「ゴルジュ」、しなやかで豊かな味わいが特徴の「ル・パレ」、エレガントでバランスの良い「グレ-ヌ」、36~48か月滓の上で熟成され、繊細な植物のアロマを放つ「シャトー=テボー」、複雑でハリのある「ムジヨン=ティリエール」、肉付きが良くクリーミーな「モニエール=サン・フィアクル」、エレガントで表情豊かな「ラ・エ=フアシエール」、リッチでエレガントな「ヴァレ」、シルキーで肉付きが良い「シャントソー」

特筆するべきこと

香り

香り

花と果物の風味。 クリッソン(力強い豊潤な味わい): 焼いた果物、ドライフルーツ、マルメロ、ハチミツ、柑橘類、熟れた柑橘類 ゴルジュ(口に長く残る味わい):ミント、シトロン、火打ち石、柑橘類 ル・パレ(しなやかで豊かな味わい): 花と果物の風味 グレ-ヌ(調和がとれた上品な味わい): 熟れた果物、焼いた果物、ドライフルーツ、ハチミツ シャトー=テボー(繊細な植物の香り): くっきりとした植物の芳香と、ディル、カンゾウ、アニスのノート ムジーヨン・ティリエール(複雑で柔らかな味わい): 柑橘類、タイム、洋ナシコンポート、柔らかみのある香辛料 モニエール・サン・フィアークル(多肉質で、クリーミーなテクスチャー): 柑橘類、オレンジの花、エキゾチックフルーツ、ワックスなどのバルサムを含むノート、ハチミツ ラ・エ=フアシエール(上品で、強い表現): ミント、果物、花 ヴァレ:(豊かでエレガント) くっきりとした果物と花の芳香 シャントソー(上品で、多肉質): 清涼感のある果物、柑橘類、桃、オレンジの花
視覚的に

視覚的に

淡いイエローにグリーンのハイライト
味覚的に

味覚的に

爽やかで明るいドライワイン、ホワイトフルーツのアロマ、ブドウの木による軽い苦み クリッソン(力強い豊潤な味わい): 豊潤、豊か、濃厚 ゴルジュ(口に長く残る味わい): 長く口に残る、りんとした味わい(テンション) ル・パレ(しなやかで豊かな味わい): 豊か、まろやか、強烈 グレ-ヌ(調和がとれた上品な味わい): 調和、後味の心地よいテンション シャトー=テボー(繊細な植物の香り): 均整が取れ、非常に繊細で、わずかに塩気のあるフィナーレ ムジーヨン・ティリエール(複雑で柔らかな味わい): 心地よい苦み、テンションのあるトラーメ モニエール・サン・フィアークル(多肉質で、クリーミーなテクスチャー): 多肉質、クリーミーなテクスチャー、かすかな苦み、爽やかなフィナーレ ラ・エ=フアシエール(上品で、強い表現): テンション、上品、岩とミネラルの味わい ヴァレ: 豊か、上品、強い表現力

利用方法

ミュスカデの保存と熟成

ミュスカデ・ワインは2~5年が飲み頃ですが、最高のワインでは、より長い熟成が行われます。したがって、コミューン名表記を冠したワイン(クリュ コミュノー)は、若い段階でも、また地下室で10年熟成させ、香りの複雑さと豊かさを楽しむこともできます。

ミュスカデのワインのお召し上がり方

9から11°Cで、またコミューン名表記を冠したワイン(クリュ・コミュノー)は12°Cでご用意ください。開栓から1時間以内で、お召し上がりの前に、短時間カラフェに入れてお楽しみください。

ミュスカデのワインの味わい方

丸いグラスに入れて、淡い金緑色と、ホワイトフラワーの芳香をお楽しみください。その名前の由来であるマスカットの芳香が際立ちます。

コミューン名表記を冠したワイン(クリュ・コミュノー)は、開栓から1時間以内で、お召し上がりの前に、短時間カラフェに入れてお楽しみください。

とのペアリング

ミュスカデは牡蛎を始めとしたシーフードに合わせるのが理想的です。
ウナギの薫製やイワシ、ローカルチーズ「キュレ・ナンテ」
とも非常によく合います。

コミューン名を付記した「クリュ・コミュノー」は、魚介料理や鶏肉のクリーム煮、熟成チーズ(ハードタイプの山羊チーズ、ボーフォール、キュレ・ナンテ)など、より手の込んだ料理との相性が良好です。

テイストフランスマガジン発行のメルマガを読む

このフィールドにご記入
登録が確定しました